SP番号

PC番号

講師紹介

八角先生
八角先生 写真
国立音楽大学ピアノ科をご卒業されています。 日本クラシック音楽コンクール全国大会入選や、各種コンクールでも多数の受賞歴のある先生です。 また、ウィーン国立音楽大学夏期国際音楽ゼミナールヴルフガング・ヴァッツインガークラスに参加し、ディプロマを取得されています。 更に、中学校・高等学校の音楽の教員免許もお持ちでですので、ピアノの実力だけでなく、教育という観点から教えるということにもプロフェッショナルな先生です。
プロフィールはこちら
菊野先生
菊野先生 写真
3歳からピアノを始め、海外の大学にてピアノ演奏法を学んだ経験をお持ちです。 ヤマハの指導・演奏グレードを取得しており、指導経験はもちろんコンサート経験だけでなく、作曲経験も多数あり、初見演奏も可能な先生です。 ピアノの実力と講師としての実力の両方を兼ね備えているプロフェッショナルな先生です。 また『絶対音感』をお持ちで、その『絶対音感の指導』も可能です。小さなお子様から絶対音感を身に着ける指導を受けることで、将来の才能の一つとして大きなアドバンテージになること間違いなし! ジャンルは、クラシックからポップス・ジャズまで幅広く対応可能な先生です。
プロフィールはこちら
飯塚先生
飯塚先生 写真
3歳よりピアノを始め、高校の頃より声楽を学ばれ、桐朋学園大学音楽学部音楽科声楽専攻に入学し、ピアノと共に声楽も学ばれました。日本室内楽ピアノコンクールにて銀賞の受賞を果たされており、実力派の講師です。また現在はピアノ講師としても、ピティナ指導者協会会員であり、受け持ちの生徒様が全日本ジュニアクラッシックコンクールにて入賞 される等、お子様から大人の方まで、初心者・経験者問わず指導に関してもしっかりとお任せできる先生です。
プロフィールはこちら
井澤先生
井澤先生 写真
洗足音楽大学ピアノ科ご卒業・学士過程をご修了後、20年以上にわたりピアノ講師としてのキャリアを積まれている先生です。お子様から大人の方まで幅広く対応でき、クラシック・ポピュラーなど多ジャンルにも対応可能です。過去、ピティナコンペティションで優勝のご経験や、その他受賞歴が多数あり演奏家としても実績のある先生です。講師としての活動以外にも、オペラや声楽家などの伴走者としての演奏活動を現在も行っている講師です。
プロフィールはこちら
大村先生
大村先生 写真
3歳からクラシックピアノを始め、国立音楽大学附属高校を経て、国立音楽大学ピアノ科を卒業されました。その後専門学校にてポピュラー音楽理論やDTMについても学ばれました。現在は大人の方からお子様まで幅広い年齢層を対象に、ピアノ講師をしながらジャズセッションにてホストとしても活躍されている講師ですので、演奏力と指導力のどちらも兼ね備えている講師です。
プロフィールはこちら
吉田恵先生
吉田恵先生 写真
国内での音楽学校を卒業後も、海外の国立大学への留学経験を経て音楽教室にてピアノ・ボイトレの講師を行いつつも、ミュージカル劇団でで稽古ピアノ・本番ピアノ演奏をされていました。また海外の多数の国でもピアノ講師を行いながらボランティア活動もされておられた、活発な先生です。現在でもピアノ講師・ボイトレ講師として多方面で活躍されている講師です。
プロフィールはこちら
賴岡先生
賴岡先生 写真
武蔵野音楽大学音楽学部にて実技教育に特化したプロの演奏家を育てるヴィルトゥオ ーソ学科を卒業されました。ウィーン国立音楽大学ディヒラーコンクールにて第3位、ショパン国際コンクールでは金賞を受賞されたこともある実力派です。毎年60か国以上から受講生が参加するザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学マスタークラスに参加し、現役の音楽科や専門家よりピアノ演奏法を学んだ経験をお持ちです。現在はピアノ講師としてお子様から学生の方を中心にレッスンを行っており指導力にも定評がある講師です。
プロフィールはこちら
齋藤先生
齋藤先生 写真
国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業された後、さらにはハワイ大学への留学経験もお持ちの先生です。帰国後はヤマハの指導グレードを取得し、大手ピアノ教室だけでなく才能教育研究会でのピアノ講師も経験され、現在でも現役でピアノを中心とした音楽講師を務めておられ、指導力に定評のある講師です。ピアノレッスンだけでなく、音楽大学への受験準備(音楽理論・ソルフェージュ・聴音等の指導など)も可能であり、実績としても国立・私立の音楽大学への合格実績を多数お持ちです。音楽の教員免許を取得されておられますので、お子様から大人まで全ての年齢層が可能です。初心者の方からプロを目指す方まで幅広いレッスンが可能ですが、『ピアノをやっていて本当に良かった』と言って頂けるように、生徒さんお一人お一人に合わせて丁寧にご指導して頂ける講師です。
プロフィールはこちら
山崎先生
山崎先生 写真
3才の頃よりクラシックピアノを始め、日本芸術高等学園にてソルフェージュを学びつつ様々なバンド活動と同時にジャズピアノを本格的に学び始めました。のちにシンガーソングライターとしても活動開始し、CDリリースや多数の有名人と野外フェスにて共演されておりますので、演奏技術において多方面から認められた実力をお持ちです。海外でも演奏活動を行われた実力派であり、ローランド認定ポピュラージャズピアノ科講師資格を取得されております。現在もピアノ講師にて活躍しており、多くのお子様への指導にも実績がある笑顔が素敵な講師です。
プロフィールはこちら
奥田先生
奥田先生 写真
名古屋音楽大学・ピアノ専攻を卒業され、ヤマハの講師グレードも取得し、講師歴8年以上の実績をもった先生です。ピアノで、クラシック・ポップス・バラードを得意としています。お子様から大人まで、保育士試験やヤマハのグレード資格対策まで可能で演奏に対する実績以外にも、講師として教えるという分野においても実績のある、自身を以ってお任せできる先生です。

<講師からひと言>
子供から大人まで一緒に音楽を楽しみたいを思います。レッスンを通して、弾けるようになった、上達できたという生徒さんの喜んだ顔が見られると嬉しいです。
プロフィールはこちら

申し込みボタン