SP番号

PC番号

講師紹介

鈴木真唯子先生
鈴木真唯子先生 写真
国立音楽院をご卒業後、ヤマハ演奏グレード・指導グレードを取得され音楽教室での個人・グループレッスンを行ってこられました。また、保育士資格も取得し実務経験もあり、お子様の指導にも実績のある講師です。また、結婚式場でのピアノ演奏などの活動もされておられ、実力と実績共に十分なレベルの講師です。
プロフィールはこちら
鈴木雅子先生
鈴木雅子先生 写真
上野学園大学音楽学部卒業後、専攻科も修了されておられます。ご卒業後、プロピアニストとしてソロでは読売新人演奏会などに出演し、ソロ以外でも合唱団ピアニストとして、NHKホールや東京芸術大学奏楽堂、また国内のみならずヨーロッパなどでも演奏活動を行ってこられました。現在はお子様から大人の方まで幅広い年齢層のピアノレッスンを行いつつ大手ホテル・ホールなどを中心にコンサートを行うハイブリッドな講師です。
プロフィールはこちら
工藤先生
工藤先生 写真
幼児期よりクラシックピアノのレッスンを受け、コードを用いたピアノ伴奏(弾き語り含む)方法も習得。現在、ご自身でもボイストレーナー、ピアノ講師としてお子様から大人まで多数の生徒を指導されています。その傍ら、ピアノ弾き語りによるライブ活動も定期的に行なっている現役プロミュージシャンです。現役ミュージシャンのスキル・テクニックと、現役講師としての指導面の両方に長けている先生です。
プロフィールはこちら
吉田知恵先生
吉田知恵先生 写真
国内での音楽学校を卒業後も、海外の国立大学への留学経験を経て音楽教室にてピアノ・ボイトレの講師を行いつつも、ミュージカル劇団でで稽古ピアノ・本番ピアノ演奏をされていました。また海外の多数の国でもピアノ講師を行いながらボランティア活動もされておられた、活発な先生です。現在でもピアノ講師・ボイトレ講師として多方面で活躍されている講師です。
プロフィールはこちら
宮崎先生
宮崎先生 写真
小さな頃から、ピアノやエレクトーンなどの音楽と共に育ち、国立音楽大学附属高等学校、国立音楽大学音楽部鍵盤楽器専修を卒業されました。ヤマハエレクトーンコンクール東京大会では金賞を受賞するなど、受賞経験も多数お持ちです。DTMなど様々な音楽と関わってきた経験を活かし、クラシックピアノだけに留まらず多彩なジャンルを基礎から応用まで、幅広く生徒さんの個性に合わせたレッスンが可能です。ピアノ演奏の指導を通して、生徒様の成長や夢に貢献します。

<講師からひと言>
ジャンルやレベルにこだわらず、ピアノの魅力をたくさん表現しながら音楽を楽しみましょう!
プロフィールはこちら
梶谷先生
梶谷先生 写真
幼少期からピアノを始め、ヤマハ音楽院にて研鑽を積まれヤマハエレクトーン演奏グレード4級・ピアノ演奏グレード5級・指導グレード5級・ヤマハ大正琴講師など多彩な先生です。これまでの経験の中で、お子様から大人の方まで幅広く対応されてこられピアノ講師への指導や発表会の提案なども行っていました。現在はライブでピアノと弾き語りの活動をしていおり、音を楽しむことを第一に考え、それぞれにあった練習方法を提案して頂けます。
プロフィールはこちら
田中先生
田中先生 写真
フェリス女学院大学音楽学部演奏学科、同大学大学院音楽研究科演奏専攻を修了されました。また、ピアノ第一専攻・声楽第二専攻を卒業されているため、声楽についても対応可能です。大学在籍時より数々のピアノ、オペラ、ミュージカル、作曲の演奏会やイベントに多数出演。横浜新人演奏会に出演の経験もございます。現在は音楽講師を行いつつ、芸能事務所に所属し、演奏活動も続けております。更に、中学校・高等学校の教員免許もお持ちでですので、幅広い年齢層に対して安心してお任せできる講師です。
プロフィールはこちら
福田先生
福田先生 写真
旧東京声専音楽学校(現:昭和音楽大学)の中学校教員養成科及びオペラ研究科を卒業されました。卒業後ご自身の音楽教室を開設されピアノ・声楽・ソルフェージュの指導経験は40年にわたるキャリアを積まれています。ピアノ・声楽問わず様々なコンクールでの受賞を果たし、クラシック、童謡、ポップス等幅広いジャンルにて対応可能です。教員免許、音楽の幼児教育講師資格(リトミック)をお持ちですので、お子様から大人まで全ての方への指導力があります。一人一人に合わせた、明るく楽しいレッスンを行わせて頂きます。
プロフィールはこちら
天野先生
天野先生 写真
東京音楽大学を卒業の後、ヨーロッパのザルツブルク・モーツァルテウム音楽総合大学大学院修士を修了されました。現地では演奏家として活躍しており、オーストリア国家ピアノ教育免許も取得された実力共に教育にも熱心な講師です。ピティナピアノコンペティションやJPTAピアノオーディションの全国大会にも出場経験がございます。本場ドイツのピアノ教育で楽しく上達したい方必見です。初心者の方から経験者の方まで伝統的な美しい奏法を伝授いたします。
プロフィールはこちら
木村先生
木村先生 写真
大阪府立夕陽丘高等学校の音楽科ピアノ科、同志社女子大学の演奏学科・鍵盤楽器コースをご卒業され、数々のコンクールで受賞歴のある優秀な先生です。
大学をご卒業後は、大手音楽楽器店の音楽教室でピアノ講師を続けてこられ、その後は認定こども園の保育園ピアノ講師として所属されておられます。
音楽教室でのピアノ講師経験と、保育園でのピアノ講師のどちらも経験されておられることから、大人の方からお子様まで幅広く対応でき、経歴からも初心者はもちろんのこと上級者までマルチに対応できる講師です。
プロフィールはこちら

申し込みボタン